一般事務職(社会人経験者)

画像はイメージです

一般事務職(社会人経験者)

給与

月額201,000円~350,200円

勤務地

苫前郡羽幌町南町1番地の1

会社情報

羽幌町役場
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

一般事務業務に従事します。 ◆令和8年4月1日入社◆ただし、内定者と相談のうえ決定します。 変更範囲:変更なし(部署異動あり)

給与詳細

月額201,000円~350,200円

手当

  • 交通費: 月額 150,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,300 円 ~ 8,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時45分~17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 125日
有給休暇: 入社6ヶ月後 15日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 民間企業等における職務経験年数が、高校卒業者(短大卒、専門学校卒含む)は4年以上、大学卒業者は3年以上の者
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

公災 健康 厚生
退職金: あり(勤続期間不問)
マイカー通勤可
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定1回)書類選考筆記試験

結果通知方法

郵送電話Eメール

*申込期限:令和7年12月15日(月)17時30分まで必着*資格要件・昭和46年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者・一般事務としての職務経験年数が、高校卒業者(短大卒、専門学校卒含む)は4年以上、大学卒業者は3年以上の者・普通自動車運転免許(AT限定可)を有する者・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者*試験方法及び内容・第一次試験:書類選考・第二次試験:総合適性検査※基礎能力、事務能力試験・第三次試験:パーソナリティ検査および個別面接〇試験の結果は、郵送、電話、メールのいずれかで通知します。 〇第一次試験合格者に総合適性検査のご案内をメールでご案内しますので、テストセンターで試験を受けてください。 〇第二次試験合格者は、パーソナリティ検査受検後、個別面接〇個別面接は、原則羽幌町役場内で実施(対面での実施が難しい場合は要相談)〇応募書類:受験申込書、身上申告書、職務経歴書、卒業証明書受験申込書、身上申告書、職務経歴書は町ホームページからダウンロードできます。

企業情報

羽幌町役場

所在地: 北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1

事業内容

地方公務

会社の特徴

羽幌町の振興と町民の生活向上のために、毎日努力と研さんに励んでいる、活気あふれる職場です

226名

従業員数

108名

就業場所の従業員数

28名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)