画像はイメージです
月額149,247円~149,247円
八戸市新湊一丁目13-4
売上増加につき、人員増員いたします。 そのほかの加工としては、ずわいがに製品・ホタテ寿司ネタ・ホッキ貝寿司ネタなどのです。 最近では「海鮮ばくだん」等の加工品も増えています。 ・かにグラタン製造・剥かれたカニの味付け、計量、金属検知器確認、冷凍処理・ホッキ貝・ホタテ貝の寿司ネタ用スライス加工・それぞれの梱包・出荷、他、グラタン容器の焼成作業等※テーブル作業が主となります。 ★65歳以上の方からの応募も受け付けます(労働条件は応相談)*変更範囲:変更なし
月額149,247円~149,247円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
ある
(1)9時00分~17時00分
日祝日その他
あり(喫煙室設置)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
*無料駐車場あり。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考(2日程度)後、面接日時等を連絡いたします。 ぜひ一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。 主な製造品目は、ずわいがに製品・ホタテ寿司ネタ・ホッキ貝寿司ネタなどの加工品です。 最近では「海鮮ばくだん」をはじめとする主に量販店向けの加工品が多く出荷されております。 新規事業として「器ごと食べるかにグラタン」という、環境問題に適応した商品の販売を開始します。 基本的には製造に携わる仕事内容となりますが、HACCPに準ずる品質管理面においてもすべての従業員が対応できるようにしております。 魚の処理などはなく、包丁もそれほど使用しません。 テーブル作業が主となりますので、コンベア酔いなどの心配もありません。 「ハローワークより:三戸相談室(アップルドーム内)でも、紹介状の交付が出来ます。 」
主に水産物の加工品、冷凍品を製造、及び全国(主に東日本)で販売しております。 又、市内において、鮮魚、加工品、生鮮食品の卸売業をしております。
弊社の主力商品は、貝類、えび、カニ等の高級食材を扱っており、さらに細かなサービスをおこなう事により、お客様からも高い評価をいただいております。 今後の課題は、市内販売先の開拓です。
2009年
設立
510万円
資本金
15名
従業員数
15名
就業場所の従業員数
10名
女性従業員数
あり(喫煙室設置)