画像はイメージです
月額220,000円~300,000円
八戸市大字市川町字下揚45-60
【SDGsに大きく関与するリサイクル関連事業を行なっています!】◇畜産副産物を資源として活用し、飼料原料へと加工している弊社八戸工場で、機械オペレーターとして働いて頂きます。 ・自動化された製造ラインでの機械操作・管理・メンテナンス・原料搬入や、出荷に関わる積み込み作業など(フォークリフトを使用する作業がございます。 )※フォークリフトの免許が無い方は、入社後に取得していただきます。 (費用会社負担)変更範囲:会社の定める業務
月額220,000円~300,000円
ある
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時00分
(2)17時00分~1時15分
(1)(2)交代制
日その他
あり(喫煙室設置)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
◇製造現場の事前見学可能です。 電話でお気軽にお問い合わせください。 ◇手続きを円滑に進めるため、連絡のうえ事前に応募書類を送付して下さい。 書類選考(7日程度)後、面接日等を連絡します。 ◆各種保険完備/制服貸与◆賞与年2回(5月/12月)◆昇給制度あり◆各種手当あり(住宅手当・家族手当・資格手当など)住宅手当:賃貸・持ち家に居住している社員に支給(実家に居住の場合は対象外)家族手当:扶養家族の人数に応じて支給資格手当:取得毎に給与へ加算(対象資格:ボイラー技士など)◆無料駐車場完備◆通勤用に普通自動車運転免許が必要です。
飼料用油脂・動物蛋白類の加工・販売
食品加工の過程で採取した副産物等を回収・再加工し、食用油脂・飼料・肥料として有効活用していく、食品生産業のリサイクル企業です。
1958年
設立
6,000万円
資本金
57名
従業員数
24名
就業場所の従業員数
4名
女性従業員数
あり(喫煙室設置)