画像はイメージです
月額232,000円~272,000円
弘前市大字北川端町5番地
1.事業所内でイベント企画、訓練メニューの作成、広報活動、就職相談会への同行2.利用者の支援計画作成、データ入力・管理3.利用者との面談、面談を通してのカリキュラム作成4.就活サポート5.スキルや利用者の希望をもとに就活の計画作成6.就職相談会への同行7.その他就職後のフォロー
月額232,000円~272,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
ある
回数: 年3回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
電話
*昇給・賞与は業績、査定により変動します。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり【FB連携事業対象求人】【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)
障害者総合支援法に基づき、障がいのある方の一般就労をサポートする通所型福祉サービス就労移行支援事業所を運営いたします。 原則として18歳以上から65歳未満の障がいのある方が対象です。
障がい者の「働きたい!」を応援するプロジェクトとして立ち上げた会社です。 日中のみの勤務で、時間外勤務も殆どないため働きやすい職場です。
2018年
設立
100万円
資本金
6名
従業員数
6名
就業場所の従業員数
3名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)