画像はイメージです
月額198,100円~322,300円
むつ市日本原子力開発機構様構内
〇原子力施設にて放射線管理、安全管理業務を行います。 原子力・放射線線管理未経験の方は六ヶ所施設にて業務研修後配属となります。 主な作業としては以下の通りです。 ・放射線測定・環境管理・廃棄物管理・搬出管理・個人管理・出入り管理・打合せ対応【業務の変更範囲:品質保証、設備保全】
月額198,100円~322,300円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~17時30分
六ヶ所サイト:7:30~16:30むつサイト:9:00~17:30ブrタンチ:8:30~17:30
土日祝日その他
あり(喫煙室設置)
面接(予定1回)書類選考筆記試験
郵送電話Eメール
〇通勤について(就業施設による)*自社再処理施設勤務・三沢市、八戸市、十和田市、青森市方面は、原則乗り合いで社有車使用・むつ方面(六ケ所勤務):指定駐車場まで自家用車、その後社有車使用・その他就業場所によりバス通勤*原子力開発機構・自家用車通勤〇賃金形態は、日給月給制です。 〇事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 (職歴がない方は職務経歴書不要)〇オンライン自主応募可。 自主応募の場合は紹介状不要です。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により、採用後の労働条件を確認しましょう。
当社は創業50年。 原子力施設の設計・解析・運転支援・設備点検・化学分析等の実績があるトータルエンジニアリング企業として時代の最先端をリードして参ります。
東京本社全国6ヶ所に事業所があり、当事業所は主に六ヶ所再処理工場の保全や大手メーカーの技術サポートをしています。 青森県出身者を中心に平均年齢39歳と活力に満ちた職場です。
1970年
設立
1,600万円
資本金
526名
従業員数
6名
就業場所の従業員数
あり(喫煙室設置)