ワイヤーハーネス・コネクタ設計エンジニア

画像はイメージです

ワイヤーハーネス・コネクタ設計エンジニア

給与

月額250,000円~400,000円

勤務地

八幡平市大更第2地割154-14

会社情報

ザマ・ジャパン 株式会社
掲載開始日: 2025/11/06

仕事内容

主にワイヤーハーネス製品またはコネクタの設計開発業務ワイヤーハーネスCADを使用した図面の作成3D-CADを使用しての3Dモデルおよび図面の作成国内外の顧客、プロジェクトマネージャー、部品サプライヤーとのコミュニケーション生産チームへの技術サポート【変更範囲:会社の定める業務】

給与詳細

月額250,000円~400,000円

手当

  • 交通費: 月額 27,000円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年1回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

(2)10時00分~15時00分

(1)通常時間(2)コアタイム

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 124日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 大学以上
経験: ワイヤーハーネスまたはコネクタ製品設計の実務経験3年以上。 英語を学ぶ意欲がある方。機械工学の知識やプロジェクトマネジメント経験のある方尚可
PCスキル: 機械系3D-CADの使用経験
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 2年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定2回)書類選考筆記試験

結果通知方法

郵送Eメール

英語でのコミュニケーションスキルがあれば、TOEICや英検を受けていない方でも応募可能です。

企業情報

ザマ・ジャパン 株式会社

所在地: 岩手県八幡平市大更第2地割154-14

事業内容

世界の小型エンジンメ-力一用に小型気化器、周辺機器、燃料制御デバイスの開発・テスト、設計、販売、及びグループ会社向けの金型設計、製作、生産管理、生産技術業務も行なっています。

会社の特徴

ドイツのSTIHLAG社のグループ会社です。 生産拠点は中国にあり世界卜ップシェアの気化器製造、販売を行なっています。 卓越したアイデアと技術力で世界に展開している会社です。

1995年

設立

9,999万円

資本金

46名

従業員数

42名

就業場所の従業員数

7名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)