画像はイメージです
月額272,500円~308,500円
仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.BiZ仙台3階 チャレンジドジャパン仙台中央センター
【業務概要】就職を希望される障がいのある方へ、相談援助や支援計画の作成、就労支援スタッフが行う支援の統括を行います。 【具体的な仕事の内容】・支援ニーズのヒアリングとアセスメント(評価)・個別支援計画の作成及び進捗管理・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス・相談援助業務・地域の関係機関との連絡調整・支援プログラムの管理・提供サービスの管理業務全般*変更範囲:会社の定める業務(本人の希望考慮します)
月額272,500円~308,500円
ある
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考筆記試験
郵送電話Eメール
○事前連絡は不要です。 ○選考場所は変更になる場合があります。 ○履歴書には、必ずPCメールが受信できるメールアドレスを記載ください。 ・退職金制度(センター長以上の場合)・業務災害総合保険(スタッフの病気や日常生活の怪我について保険が適用)・出張手当・役職手当・資格手当(社会福祉士、精神保健福祉士等)・こども手当(2人目まで5000円/月、3人目以降10000円/月)・都市勤務手当・処遇改善特例手当※諸手当は地域や役職による条件あり・社内表彰制度(優秀者には賞状と金一封を授与)月間優秀者、金属者表彰(5年以上)・資格取得支援制度※勤続年数など利用条件あり・スキルアップ支援制度・オフィス内禁煙
障がい者雇用促進事業(就労移行支援事業・就労定着支援事業)
障がい者の就労支援や障がい者雇用のコンサルティングをはじめ、社会貢献性の高い事業を展開!ビジョンは「すべての人が役割を持ち認めあえる社会へ」一人ひとりが輝けるための活動をしています
2008年
設立
1,500万円
資本金
189名
従業員数
5名
就業場所の従業員数
4名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)