介護職員【グループホームかんとう】(有資格)

画像はイメージです

介護職員【グループホームかんとう】(有資格)

給与

月額168,580円~250,300円

勤務地

秋田市楢山川口境11-17 グループホームかんとう

会社情報

有限会社 ケアサービスおちあい  グループホームかんとう
掲載開始日: 2025/11/06

仕事内容

〇グループホーム(利用者18名)での介護業務全般。 ・利用者への介護サービス(食事・入浴・排泄介助等)と機能訓練やレクリエーションサービスの提供に従事します。 〇調理作業・朝、昼、夕、入居者の方と一緒に作ります。 ・決められたメニューの調理となります。 ・調理全般、食器の片づけ(手洗い)※入社後の研修は日勤(早・遅番あり)業務2週間、その後、夜勤2回の勤務をマンツーマンで実施。 3回目の夜勤からは一人勤務夜勤は2ユニットを各1名ずつの2名体制。 ■変更範囲:変更なし

給与詳細

月額168,580円~250,300円

手当

  • 交通費: 月額 5,000円
  • 特別技能手当  17,000 円~85,000 円
  • 資格手当  5,000 円~5,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.44ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

(2)10時00分~19時00分

(3)7時00分~16時00分

(4)17:00~翌09:00(休憩120分/月3~6回)*(1)~(4)でローテーション(早番・遅番あり)*基本的には週40時間で調整。 月平均労働時間172時間。

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 108日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送

*賞与は6月と12月に支給します。 *給与面等の待遇は、面接時に経験と技量により相談に応じます。 *当施設は、入居者様に運営理念の「生きてきて良かった」「最高の人生だった」「老春を謳歌できた」と感じ旅立っていただく介護を提供します。 この理念に共感していただける方をお待ちしています。 *合理的配慮の為、障害のある方は就労時間など、ご希望があればご相談ください。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※定年年齢(65歳)以上の方は、1年毎の更新になります。

企業情報

有限会社 ケアサービスおちあい  グループホームかんとう

所在地: 秋田県秋田市楢山川口境11-17

事業内容

認知症対応型共同生活介護(能代市、秋田市)および有料老人ホーム(能代市、秋田市)の運営

会社の特徴

グループホームを2施設、有料老人ホームを2施設開設し、要介護高齢者に対する介護サービスを提供しています。

2003年

設立

1,500万円

資本金

82名

従業員数

18名

就業場所の従業員数

14名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)