部品回収(再資源化)(東根市)【未経験者歓迎】

画像はイメージです

部品回収(再資源化)(東根市)【未経験者歓迎】

給与

月額185,000円〜250,000円

勤務地

東根市ー本木一丁目5番28号

会社情報

株式会社 山形県自動車販売店リサイクルセンター

仕事内容

・山形県内自動車メーカーディーラー全社が出資し、メーカーディーラーから引き取った使用済み自動車の積極的なリサイクル・適正処理を行う仕事です。 ・県内自動車ディーラーから預かった中古自動車から再利用できる部品を取り外す作業です。 ・安定した業績と社会的貢献度の高い会社です。 ・社内の雰囲気が良く、和気あいあいとした社風です。 ・主に工具を使っての手作業での作業のほか、海外輸出向けコンテナ積み込み作業もあります。 ・仕事を通じて自動車の構造や仕組みを知ることができます。 *【変更の範囲:会社の定める業務】*応募の際はハローワークから『紹介状の交付』を受けてください

給与詳細

月額185,000円〜250,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分〜17時30分

休憩時間: 90分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 103日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 2年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

・外した部品が、国内はもとより海外にも渡るため、自分の仕事を通じて世界中の方々に喜んでもらえることで誇りを持てる仕事です。 ・資源の有効活用と循環型社会の実現に向けて部品の再資源化の研究開発や提案活動などに積極的に取り組んでいます。 また、年間を通じて多くの団体が工場見学に訪れています。 ・原則として残業はありません。 ・有給休暇は時間単位で取得可能です。 ・ユニフォームは無償で貸与します。 ・リサイクル商品を社員家族割引で購入することができます。 ・社内提案活動を定期的に実施しており、採用された方には報償があります。 ・経験者については話し合いのうえ賃金を決定いたします。 ・事前連絡の上、「履歴書」「紹介状」を事業所所在地(東根市一本木)に送付願います。 ・書類が届いた後に、面接選考日時をご連絡します。

企業情報

株式会社 山形県自動車販売店リサイクルセンター

所在地: 山形県山形市大字漆山字行段1422番地

事業内容

山形県内全自動車メーカーディーラーが出資し、使用済み自動車のリサイクル・適正処理を行うために設立した会社です。 リサイクル部品を販売するエコショップやネットショップも行っています。

会社の特徴

SDGsの目標にも掲げる環境問題や資源再利用といった持続可能な社会を実現するための社会貢献度の極めて高い事業を行っている業界のトップランナーです。

2005年

設立

4,000万円

資本金

90名

従業員数

51名

就業場所の従業員数

6名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)