画像はイメージです
月額243,000円~268,000円
山形市吉原3-1-5
☆地域密着型通所介護「ことばのデイルーム奏」、放課後等デイサービス「まなびのへやバンビーナ松原」、児童発達支援「まなびのへやバンビーナ吉原」言語障がい、運動障がい、高次脳機能障がいをお持ちの方に対し、特別支援計画を作成し、個別トレーニング等の必要なケアやリハビリを実施していただきます。 ※ほとんど残業はありませんので、子育て中の方やプライベートも充実させたい方お待ちしております。 ☆令和8年4月多機能型福祉施設が山形市にグランドオープン!令和8年3月採用(3月中は研修:山形市)*応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 【変更の範囲】変更なし
月額243,000円~268,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
ある
回数: 年3回
賞与金額/賞与月数: 賞与金額 0 円 ~ 308,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
☆6つのスマイル宣言☆1、チームワークを大切にします!2、ボーナスが年3回!(今年度実績あり)3、完全週休2日制です!(日曜含む)4、産休育休・短時間労働制度の実績があります!5、定時退社で仕事と家庭の両立ができます!6、利用者もスタッフもみんな笑顔を目指します!※「ヴォーチェ山形」で検索していただくと、職場の雰囲気やスタッフの声をご覧いただけます。
・居宅サービス事業(地域密着型通所介護)・共生型児童発達支援・放課後等デイサービス・児童発達支援・山形市南部児童遊戯施設運営
「生まれてきてよかった」と、生きる喜びをみんなで共有できる場所がここにあります。 私たちはこれからも「おかげさまの心」を大切に、笑顔と愛と勇気あふれる「大好きな山形」を創造します。
2010年
設立
10万円
資本金
53名
従業員数
8名
就業場所の従業員数
7名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)