土木作業員・オペレーター

画像はイメージです

土木作業員・オペレーター

給与

月額215,000円~330,000円

勤務地

米沢市城北2丁目1-17

会社情報

金子建設工業 株式会社
掲載開始日: 2025/11/10

仕事内容

*土木工事の作業員・重機運転を行っていただきます。 ・道路工事、河川工事、舗装工事等における土木作業・冬期間の除雪作業(重機作業含む)*有資格者・現場経験者優遇未経験でも意欲のある方は大歓迎です。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】※応募連絡の上、履歴書・紹介状を事前に送付又は持参して下さい後日、書類選考結果をご本人へ通知致します。

給与詳細

月額215,000円~330,000円

手当

  • 現場手当  15,000 円~15,000 円
  • 住宅手当  10,000 円~15,000 円
  • 家族手当  5,000 円~35,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 5,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年3回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時30分~17時00分

36協定届出済み一部工事において変形労働時間制の適用あり

休憩時間: 90分

休日・休暇

土日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 114日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 建設機械施工管理技士 現場作業経験
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

*完全週休2日制を導入しており、原則土日は休みです。 *社員へのPC・スマホの貸与制度あり。 *資格取得費用は、全額会社負担。 サポート体制も万全です。 *通勤使用も可の社用車貸与制度あり。 *育児休暇取得率100%!ワークライフバランスを重視。 ◆事業所からのメッセージも是非ご覧ください。 基本給については、応募者の経験や資格の内容に伴い、ご相談の上決定させて頂いております。 ご希望条件等も提示頂くことが可能です。 『この求人票に応募希望の際は、”ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付”を受けてください』応募前に不安があればお気軽にご相談ください。 また、経験が少ない方への対応も随時行っています。 ◇連絡先:0238-23-7337キタゴウまで◇

企業情報

金子建設工業 株式会社

所在地: 山形県米沢市城北2丁目1-17

事業内容

総合建設業。 土木工事、建築工事、舗装工事等を主とし、一般住宅も最近増えている。

会社の特徴

受注工事の大半は、公共事業ということで安定した企業経営ができている。 今後は、さらに着実な受注を目指すため、民間にも力を入れて取り組んでいる。

1945年

設立

3,000万円

資本金

83名

従業員数

83名

就業場所の従業員数

12名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)