管理業務 (鶴岡市)

画像はイメージです

管理業務 (鶴岡市)

給与

月額200,200円〜300,000円

勤務地

鶴岡市下清水字内田元74−17

会社情報

テクマン工業株式会社

仕事内容

【生産管理業務】〇外注の手配○生産資材の発注(手配)○見積り依頼○契約管理等○エクセルによる資料作成※色彩選別機、小型プレス機、小型射出成型機、FA機器等の購買・外注手配、生産資材の発注、見積り依頼、納期管理等の生産管理の補助業務です。 【変更範囲:変更なし】

給与詳細

月額200,200円〜300,000円

手当

  • 交通費: 月額 20,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 〜 8,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時40分〜17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
PCスキル: エクセルが使えれば尚可
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

*応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送(持参不可)してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。

企業情報

テクマン工業株式会社

所在地: 山形県鶴岡市下清水字内田元74−17

事業内容

省力化機械設計製造、プラスチック射出成形機、プラスチック色彩選別機製造。 (射出成形機及び色彩選別機については自社オリジナル製品)

会社の特徴

省力化機械の設計製作メーカーとして県内では数少ない企業。 電子部品及び機器の組立ライン等のFAシステムの開発、設計では一流メーカーの高い評価を得ている。

1973年

設立

5,100万円

資本金

34名

従業員数

24名

就業場所の従業員数

4名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)