【面談会】機械加工(マシニングセンタ)

画像はイメージです

【面談会】機械加工(マシニングセンタ)

給与

月額180,000円〜360,000円

勤務地

村山市大字稲下1403番地1

会社情報

株式会社 エツキ

仕事内容

工作機械を使用して金属材料や鋳造品を加工し部品を造る仕事です。 マシニングセンタ等で段取りから加工までを行います。 流れ作業やワーク脱着だけの単純単調な作業はありません。 飽きの来ない仕事なので長く働けます。 変更範囲:会社が定める業務【10/21(第3部)オール北村山就職面談会2025求人】※採用者の決定は、面談会後になります。 \\こちらの求人が気になる方は当日会場へお越し下さい!//

給与詳細

月額180,000円〜360,000円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時15分〜17時00分

繁忙期のみ交代制を敷く場合があります。

休憩時間: 45分

休日・休暇

日その他

週休制: その他
年間休日: 114日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: マシニングセンタの経験あれば尚可
PCスキル: テキスト入力程度のPCスキル

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

電話Eメール

・機械加工経験者は歓迎致しますが基本的に経験不問です。 ・試用期間経過後の給与は「月給」と表示しましたが正確には「日給月給(有給休暇等以外の欠勤等は無給)」制です。 ・年間114日の休日は、就業カレンダーで113日を設定し、あと1日は社員が任意の日を指定する「社員指定休日」です。 ・通勤手当の計算で通勤距離に上限はありません。 片道1キロメートル超を対象とする下限設定あり。 計算にあたりガソリン単価・燃費等は固定設定としています。 ・社員親睦会は、会員に慶弔見舞金等を会社規定の他に拠出し、レクリエーション等の行事を実施します。 ※求職希望の方はハローワークを通じて応募ください。 またはオンライン自主応募も可能です。 その場合紹介状は不要です。 書類選考後、会社見学会や面接日時等をご連絡いたします。

企業情報

株式会社 エツキ

所在地: 山形県村山市大字稲下1403番地1

事業内容

工作機械、端子圧着機械、食品機械、油圧機器等、各種産業機械の製造業。 企業ファイルあり

会社の特徴

昭和48年創業。 機械加工と製品組立が主体。 自社製品の汎用フライス盤は技能五輪全国大会の競技機種に採用されています。 令和5年、牧野フライス製作所グループの一員となりました。

1973年

設立

8,640万円

資本金

77名

従業員数

77名

就業場所の従業員数

5名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)