画像はイメージです
工作機械を使用して金属材料や鋳造品を加工し部品を造る仕事です。 マシニングセンタ等で段取りから加工までを行います。 流れ作業やワーク脱着だけの単純単調な作業はありません。 飽きの来ない仕事なので長く働けます。 変更範囲:会社が定める業務【10/21(第3部)オール北村山就職面談会2025求人】※採用者の決定は、面談会後になります。 \\こちらの求人が気になる方は当日会場へお越し下さい!//
月額180,000円〜360,000円
ある
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分〜17時00分
繁忙期のみ交代制を敷く場合があります。
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
電話Eメール
・機械加工経験者は歓迎致しますが基本的に経験不問です。 ・試用期間経過後の給与は「月給」と表示しましたが正確には「日給月給(有給休暇等以外の欠勤等は無給)」制です。 ・年間114日の休日は、就業カレンダーで113日を設定し、あと1日は社員が任意の日を指定する「社員指定休日」です。 ・通勤手当の計算で通勤距離に上限はありません。 片道1キロメートル超を対象とする下限設定あり。 計算にあたりガソリン単価・燃費等は固定設定としています。 ・社員親睦会は、会員に慶弔見舞金等を会社規定の他に拠出し、レクリエーション等の行事を実施します。 ※求職希望の方はハローワークを通じて応募ください。 またはオンライン自主応募も可能です。 その場合紹介状は不要です。 書類選考後、会社見学会や面接日時等をご連絡いたします。
工作機械、端子圧着機械、食品機械、油圧機器等、各種産業機械の製造業。 企業ファイルあり
昭和48年創業。 機械加工と製品組立が主体。 自社製品の汎用フライス盤は技能五輪全国大会の競技機種に採用されています。 令和5年、牧野フライス製作所グループの一員となりました。
1973年
設立
8,640万円
資本金
77名
従業員数
77名
就業場所の従業員数
5名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)