放課後児童支援員

画像はイメージです

放課後児童支援員

給与

月額165,000円〜187,000円

勤務地

福島市北矢野目字小原田西21−1(2F)

会社情報

やのめ学童クラブ

仕事内容

日案(当日の予定等)により、支援員皆で打ち合わせ・児童の状況や支援内容を共有・育成日誌を記録・矢野目小一年生の下校時の引率・生活・あそびを児童達と一緒にします・教室等の環境整備、清掃・会計事務(月謝・おやつ代等)・基本的なパソコン操作*業務の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額165,000円〜187,000円

手当

  • 交通費: 月額 12,000円
  • 処遇手当  11,000 円〜11,000 円
  • 携帯手当  1,000 円〜1,000 円
  • 親睦手当  1,000 円〜1,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1時間あたり 10 円 〜(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年1回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)12時30分〜19時00分

(2)8時00分〜17時30分

*シフトにより時間帯が前後する場合があります。 (1)は平日、休憩30分(2)は土曜、休憩60分「又は」は休校日、休憩60分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: な し
年間休日: 100日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: 基本的なパソコン操作

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

*上履き、防寒着、防寒シューズ、雨具、水着等の支給あり。 市の委託事業です。 「心もからだも健やかに!知恵は豊かに!」をモットーとし、学習、生活とあそびの中で、特に遊びでは、公園での遊びを積極的に行っています。

企業情報

やのめ学童クラブ

所在地: 福島県福島市北矢野目字小原田西21−1(2F)

事業内容

放課後児童(1〜6年生)の育成指導

会社の特徴

市の委託事業です。 「心もからだも健やかに!知恵は豊かに!」をモットーとし、学習、生活とあそびの中で、特にあそびでは、野外活動を積極的に行っています。

2004年

設立

4名

従業員数

4名

就業場所の従業員数

3名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)