画像はイメージです
月額180,005円〜275,998円
伊達郡川俣町字五百田20番1 特養はなづか・老健めがみ
特別養護老人ホームはなづか、介護老人保健施設めがみに於いて以下の業務を担当していただきます。 ・入所者の生活支援をしていただきます。 ・身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助等)・生活援助(買い物、掃除等)・介護記録、各種報告書の作成・レクリエーションの企画及び実施・その他付随する業務*変更範囲:変更なし
月額180,005円〜275,998円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 〜(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.05ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分〜17時15分
(2)17時00分〜9時00分
(3)7時00分〜15時45分
(4)11:00〜19:45(1)〜(4)の交替制(2)は夜勤月4回程度休憩120分
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
電話
初任給)他業種も含めた就労経験年数等を考慮し給与規定により初任給を決定します。 各種届出)36協定・1ヶ月単位変形労働時間制届出済【従業員数】「はなづか」「めがみ」双方の合計を記載事前に履歴書及びハローワーク紹介状をなでしこ川俣事務室宛てに郵送して下さい。 後日面接日時を連絡いたします。 採用面接前に、事業所の説明、見学や賃金試算等を実施いたします。 労働条件を納得されたうえでの応募となるように配慮致します。 *作文は、面接前に実施します。 ご本人の考えやアピールポイントについて書いていただきます(30分程度)
病院(入院90床、外来8科)・訪看ステーション・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・診療所・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・養護老人ホーム・訪問介護事業所
済生会は、日本最大の社会福祉法人です。 地域医療に貢献できる仕事です。 ワークライフバランスに取組み仕事、子育ての両立を応援し、短時間労働等ライフスタイルに合った働き方を選べます。
1911年
設立
67000名
従業員数
66名
就業場所の従業員数
42名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)