看護師・准看護師(特別養護老人ホーム川俣ホーム)

画像はイメージです

看護師・准看護師(特別養護老人ホーム川俣ホーム)

給与

月額218,900円~253,800円

勤務地

伊達郡川俣町鶴沢字川端2-1  特別養護老人ホ一ム川俣ホ一ム

会社情報

社会福祉法人 信達福祉会
掲載開始日: 2025/11/07

仕事内容

○定員数:特養65床、ショートステイ15床の従来型。 利用者の健康管理を行います(服薬管理、医療処置、医師回診時対応、記録など)○ICT機器を導入し、スタッフの働きやすさが向上!!介護記録は介護ソフト連携のiPadを使用し、キーボード操作が苦手な方も記録の負担が軽減。 ○オンコール対応は業務に慣れるまではありません。 ※変更範囲:変更なし■女性活躍推進法に基づく「えるぼし3段階目」認定企業/厚労省=働き方改革関連認定企業=■福島県次世代育成企業認定制度「働く女性応援」認証企業

給与詳細

月額218,900円~253,800円

手当

  • 交通費: 月額 25,500円
  • 資格手当  10,000 円~12,000 円
  • 特定処遇改善手当  6,200 円~6,200 円
  • 処遇改善手当  3,500 円~3,500 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,500 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

(2)9時00分~18時00分

(3)10時00分~19時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 122日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 医療機関、介護・福祉施設の勤務
PCスキル: 簡単な文書入力 介護記録ソフト使用にあたり、不安がないように指導いたしますので、日々の業務の中でも焦らずに使い方を学べます。
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接 筆記試験

面接(予定1回)筆記試験

結果通知方法

郵送電話

【ワークライフバランスも充実】○職員が協力し合いワークライフバランスの充実に取り組んでいます。 ○年間休日数122日、年休取得5日以上、さらに夏季休暇がありプライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 ○子育て中の方が大半です。 「子供が熱を出したのでお休みします」はお互いさまです。 産休、育休、子の看護等休暇取得実績あり。 育休、子の看護等休暇は男性職員も取得しています。 ○産休は法定以上付与。 ○介護休暇、介護休業取得実績あり。 ○産前産後休暇、介護休暇、子の看護等休暇は賃金100%支給。 ○年休は雇用日当日から付与。 ○賞与4.1ヶ月支給、高い水準で職員に還元します。 「オンライン自主応募可」・自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 「ナースセンター・ハローワーク連携事業対象求人」「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」中高年層(ミドルシニア)については経験不問

企業情報

社会福祉法人 信達福祉会

所在地: 福島県伊達市梁川町字東土橋65-1

事業内容

伊達市、伊達郡の三施設【あつかし荘/特養・短期、梁川ホーム/特養・短期・デイ・居介・ケアハウス・包括、川俣ホーム/特養・短期・デイ】において介護保険・高齢者支援事業を行っています。

会社の特徴

「安全・安心・ゆとり」を運営理念に掲げ、地域と共に歩む施設を使命に、ご利用者一人一人のQOL向上に多職種連携で取り組んでいます。

1986年

設立

273名

従業員数

72名

就業場所の従業員数

45名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)