医療事務(川俣病院)

画像はイメージです

医療事務(川俣病院)

給与

月額171,170円~257,370円

勤務地

伊達郡川俣町大字鶴沢字川端2番地4 済生会川俣病院

会社情報

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 福島県済生会 済生会川俣地域ケアセンター
掲載開始日: 2025/11/10

仕事内容

・医療事務全般診療受付業務、病棟クラーク業務医師事務補助業務、レセプト業務その他医事雑務「トライアル雇併用求人」*業務の変更範囲:変更無し

給与詳細

月額171,170円~257,370円

手当

  • 交通費: 月額 37,000円
  • ベースアップ手当  7,370 円~7,370 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,600 円 ~ 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時45分~17時00分

(2)8時45分~12時00分

(2)第2、第4、第5土曜日半日(休憩なし)※男性宿直、女性日直あり

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 109日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 医事業務経験あれば尚可
PCスキル: ワードの基本的な資料作成技能(表の分割や挿入など) エクセルの簡易な資料作成技能(図形の挿入など) 日本語ワープロ検定試験3級相当以上あれば尚可
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

・三六協定届出済・トライアル雇用期間中の労働条件相違:無・トライアルの方の選考は面接で行います・見学可能(ハローワークにご相談ください)・マイカー通勤可:無料駐車場あり*作文はご本人のアピールポイントについて書いていただきます。

企業情報

社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 福島県済生会 済生会川俣地域ケアセンター

所在地: 福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字川端2番地4

事業内容

病院(入院85床、外来8科)・訪看ステーション・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所・診療所・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・養護老人ホーム・訪問介護事業所

会社の特徴

済生会は、日本最大の社会福祉法人です。 地域医療に貢献できる仕事です。 ワークライフバランスに取組み仕事、子育ての両立を応援し、短時間労働等ライフスタイルに合った働き方を選べます。

1911年

設立

67000名

従業員数

150名

就業場所の従業員数

120名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)