画像はイメージです
月額240,000円〜338,000円
郡山市字亀田西67 『訪問看護ステーション亀田』
訪問看護師として、高齢者の方々が住み慣れたご自宅で安心して療養生活を送れるようサポートする仕事です。 利用者と地域をつなぐ『架け橋』となり「心に寄り添い共に歩む」という方針のもと、医療的ケアや生活支援サービスを提供します。 医師の指示書やケアプランに基づき、医療的ケアを行うだけでなくご家族の不安や悩みにもきめ細やかに対応しています。 予防から寝たきりのケア、がんや難病、終末期医療まで幅広く対応しており、豊富な知識と経験が求められるほか、チームケアの重要性も非常に高い仕事です。 誠実で謙虚、かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、看護師8名とリハビリ職7名のチームで共有しながら、地域の様々な専門職と連携して利用者とその家族を支えています。 *変更範囲:変更なし
月額240,000円〜338,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 〜 8,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.34ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分〜17時30分
直行直帰が可能です。 水曜に職種別・全体ミーティングを行います。
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考
郵送電話
「利用者と地域をつなぐ架け橋、心に寄り添い共に歩む」という当社が掲げる方針に共感していただける方を求めています。 また「利用者がずっと利用し続けたい」「従業員がずっと働き続けたい」と思える会社運営を目指しています。 訪問看護では、安心して働ける環境を提供し、質の高いチームケアを実現するために、丁寧な同行訪問や研修を実施しています。 臨機応変で柔軟な対応ができ、思いやりのある方を歓迎します。 給与は社会の動向や経済状況に遅れを取らないよう、定期的な見直しを行い、昇給や賞与は業績や訪問件数、チームへの貢献度に応じて支給します。 有給休暇の取得率も高く、ほとんどの従業員がしっかりと休みを取れています。 プライベートと仕事がより充実できるよう、2024年7月より年間休日を107日から119日に拡大、2025年2月からは正社員を対象とした企業型確定拠出年金の導入を予定しています。 進化し続ける様々な制度が、メンバーのやる気を後押しします。 当社は、100社を超える事業会社を擁するNSGグループの一員であり、郡山市FSGカレッジリーグ傘下にあるため、多様な活躍の場や充実した福利厚生・従業員割引制度があります。 子育て中の方も多く、お互い様の精神で働きやすい職場です。 また、無料の駐車場も用意しており、安心してご応募ください。
介護保険法及び老人福祉法に定める介護・看護サービス
地域に根ざした運営をさせていただいております。
2007年
設立
2,250万円
資本金
40名
従業員数
18名
就業場所の従業員数
14名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)