保育士

画像はイメージです

保育士

給与

月額201,000円〜246,000円

勤務地

西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1−40 「まきば保育園」

会社情報

社会福祉法人 平成会 まきば保育園

仕事内容

☆明るく笑顔でのびのびした保育を実践中●子どもたちの発達を支援する保育及び生活指導●クラス担任として、クラスの運営及び環境整備●保護者対応、子育てのアドバイスやサポート●地域との連携、他業種との連携●その他付随業務変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額201,000円〜246,000円

手当

  • 交通費: 月額 30,000円
  • 処遇改善手当  20,000 円〜25,000 円
  • 処遇改善手当  6,000 円〜6,000 円
  • 特別手当  12,000 円〜17,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

勤務時間

(1)7時00分〜16時00分

(2)7時45分〜16時45分

(3)10時15分〜19時15分

年度によって変更有

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 112日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 保育園・幼稚園経験優遇
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定2回)

結果通知方法

電話Eメール

2025年4月1日に公私連携型保育所まきば保育園の運営を開始。 保育理念・方針元気に遊べる子ども、素直で思いやりのある子ども、最後までやりぬく子ども是非一緒に働きませんか!

企業情報

社会福祉法人 平成会 まきば保育園

所在地: 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字小田倉原1−40

事業内容

保育事業

会社の特徴

利用されているお客様のみならず、地域の方々にも社会福祉法人平成会が運営する施設を大いに活用していただき、開かれた施設運営を目指して参りたく存じます。

2016年

設立

1億円

資本金

295名

従業員数

38名

就業場所の従業員数

38名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)