リサイクル資源の回収・選別作業【営業拡大/未経験者歓迎】

画像はイメージです

リサイクル資源の回収・選別作業【営業拡大/未経験者歓迎】

給与

月額217,000円~247,000円

勤務地

会津若松市町北町始字見島78 「(株)釜屋 会津事業所」

会社情報

株式会社 釜屋
掲載開始日: 2025/11/10

仕事内容

リサイクル資源(古紙類/古着・古布類/家電製品)の回収や構内での仕分け作業を担当していただきます。 県内6事業所で事業を展開し、取扱数量は県内トップクラスです。 <古紙類の回収・選別作業>パッカー車、4tトラックを使用しスーパーなどから古紙類(段ボール・新聞紙等)を回収し、構内で選別作業を行います。 <家電4品目の荷受・選別作業>家電量販店や個人が持込む家電製品の荷受・選別作業を行います。 <古着・古布類の選別作業>構内で古着や古布類の選別作業を行います。 ◆業務の範囲:会社の定める範囲

給与詳細

月額217,000円~247,000円

手当

  • 交通費: 月額 7,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 7,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年3回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 5.94ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間: 70分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

・基本給の幅は、学歴・経験・年齢によります。 ・新卒、中途採用ともに定着率は非常に高いです。 応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を次の何れかの方法で提出してください。 書類選考の上、後日面接日時をご連絡します。 1.直接持参(早急な選考が可能です)<提出先:会津事業所>〒965-0052会津若松市町北町始字見島782.郵送<送付先:本社工場>〒962-0001須賀川市森宿安積田1-1【職場見学連絡先(事前連絡のうえ実施可能)】会津事業所担当:桑島TEL:0242-23-1874

企業情報

株式会社 釜屋

所在地: 福島県須賀川市森宿字安積田1-1

事業内容

創業120年。 再生資源(スクラップ・古紙・廃家電・廃自動車他)を取り扱う会社です。 限りある資源を有効活用し、持続可能な社会を目指す時流に乗って、さらなる発展を目指しています。

会社の特徴

親子・兄弟・親戚・夫婦で働く社員も多く、また社員の紹介で入社した者も多いのが特徴です。 定着率は新卒、中途ともに95%以上。 販売先が一流商社であるため経営は安定しています。

1901年

設立

4,000万円

資本金

178名

従業員数

7名

就業場所の従業員数

1名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)