サンドイッチチェーンの副店長/水戸市

画像はイメージです

サンドイッチチェーンの副店長/水戸市

給与

月額220,000円〜240,000円

勤務地

水戸市内原2−1イオンモール水戸内原内

会社情報

株式会社 要建設 健康&飲食部

仕事内容

※水戸市内原の商業施設内店舗において、サンドイッチチェーン(サブウェイ)のフランチャイズ店の副店長として店舗運営の補佐を担当していただきます。 *2025年11月頃オープン予定<主な仕事内容>・サンドイッチ作り(調理技術は問わない)・店長の補佐<求める人物像>・人が好き!接客業が好き!食や健康に興味がある方・お店作りに関わりたい・飲食業経験を活かして働きたい・チームで協力しながら働くのが好きな方変更範囲:変更なし

給与詳細

月額220,000円〜240,000円

固定残業代

固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として20時間支給

手当

  • 交通費: 月額 30,000円
  • 職務手当  68,000 円〜88,000 円
  • 役職手当  20,000 円〜20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 10,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 50,000 円 〜 100,000 円(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜17時00分

(2)13時00分〜22時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 105日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: ジャンル・年数問わず飲食店での実務経験がある方 ※マネジメント経験者は経験・スキルにより優遇します
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

電話

お店づくりに関わりたい方、飲食業経験を活かして働きたい方、人とのコミュニケーションが好きな方などのご応募をお待ちしております!※マニュアルに基づくトレーニングを実施しますので、経験のない方でも大丈夫です!

企業情報

株式会社 要建設 健康&飲食部

所在地: 茨城県水戸市白梅1−2−36

事業内容

飲食業

会社の特徴

建設、開発、環境、不動産、コンサルティング、美容健康飲食、和飲食、食品製造、農業、海外の10の事業を展開しています。

1972年

設立

6,000万円

資本金

100名

従業員数

30名

就業場所の従業員数

20名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)