介護支援専門員(ケアマネージャー)

画像はイメージです

介護支援専門員(ケアマネージャー)

給与

月額210,000円~262,000円

勤務地

土浦市小岩田西2-1-49

会社情報

社会福祉法人 寿生会 やすらぎの園
掲載開始日: 2025/10/31

仕事内容

居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー(介護支援専門員)の業務全般をお任せします。 1・訪問調査、代行申請2・面接(インテーク)とアセスメント(課題分析)3・ケアプラン作成4・サービス担当者会議の開催5・モニタリング6・関係機関との連携7・給付管理業務8・在宅支援センター運営業務(変更範囲:変更なし)

給与詳細

月額210,000円~262,000円

手当

  • 交通費: 月額 25,000円
  • 資格手当  10,000 円~12,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 112日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 介護支援専門員(ケアマネージャー)経験
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話

*通勤手当は当社規定により支給いたします。 *応募の際は、ハローワーク紹介状、履歴書を持参して下さい。

企業情報

社会福祉法人 寿生会 やすらぎの園

所在地: 茨城県土浦市小岩田西2-1-49

事業内容

特別養護老人ホーム、老人デイサービス事業老人短期入所事業、老人介護支援センター事業

会社の特徴

利用者の意向に沿って多様な福祉サービスを提供し、自立した生活を地域社会で営むことができるよう、支援しています。

2002年

設立

105名

従業員数

99名

就業場所の従業員数

65名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)