画像はイメージです
月額236,880円~313,040円
土浦市東若松町3988-3
【官公庁・民間業者への工事営業】・資料の作成及び準備・物品の販売(パソコンの周辺機器等)・各種インフラ工事の営業・電気工事の営業、電気通信設備の営業・消防設備工事の営業*先輩社員が業務の説明・同行をしますので、徐々に慣れていただける環境です。 *個人に対する営業は行っていません。 *エリア:主に、県央、県南が中心となります。 *社有車・携帯電話・PCの貸与があります。 (一人一台/無料)変更範囲:会社の定める全ての業務
月額236,880円~313,040円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
(2)8時40分~17時40分
(2)週の初めの日(主に月曜日)
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考筆記試験
郵送電話Eメール
・社会保険完備です。 退職金共済(入社1年後)と会社独自(入社3年後)の退職金制度の2階建てです。 ・有休推奨日を設定しています。 有休は時間単位でも取得可。 ・マイカー駐車場無料です。 作業服貸与あります(無料)。 ・定期的なフォロー面談があり、相談しやすい環境です。 ・入社時研修(数日)を導入し、基礎知識を学習した上で業務に取り掛かれます。 ・営業経験や販売等接客業の経験、電気工事の現場での経験や知識のある方は優遇します。 ・資格取得応援として、費用の支給、試験時出勤扱い、取得時報奨金(一時金)、資格手当(月々)があります。 ・社外研修や外部研修を導入しています。 ・6階建てのキレイなオフィスです。 広々とした休憩スペースも完備しております。 ・自社HP「採用情報」にて、先輩社員を多数掲載しています!!https://rec‐t‐ec.jp/(半角)
電気工事をメインに電気通信設備、消防防火設備、太陽光発電、労働者派遣、有料職業紹介など多角的な事業を営む。 「人・モノ・情報」といったインフラを提供する7事業と6グループ会社を展開。
2019年に「免震・ゼロエネルギー」の最新オフィスに移転し、茨城県内でも屈指の電気設備会社として、急成長中。 案件の9割は県内であり、地域密着型企業である。
1991年
設立
3,000万円
資本金
81名
従業員数
81名
就業場所の従業員数
19名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)