画像はイメージです
*総合建設業現場管理スタッフとして以下を行います。 社会や人の生活を快適にする社会インフラ整備の現場管理(安全管理、品質管理、工程管理、出来形管理、利害関係者との調整等)にあたります。 お客様からのご依頼に対し、ICTや最新技術を取り入れ、お客様や社会の人々が満足いく成果品を提供します。 人や社会に貢献し、自分の仕事が「地図に残る」やりがいがある仕事です。 UIJターン歓迎いたします。 *関係先や現場への移動時に社用車(AT限定不可)の運転あり*変更範囲:変更なし
月額216,000円〜450,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 5,000 円 〜 17,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分〜17時00分
休憩時間(95分)の内訳(午前15分、昼休み60分、午後20分)
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送
当社は「人」を中心にした据えた経営方針であり、社会の人々の幸せ、社員の幸福(人間形成・生活環境向上・社員の健康)を追求する経営方針をひいており、その取り組みの一環として、SDGs、ESG経営、高齢者支援ボランティア、小学校の周辺美化活動、道路の里親活動、地域活性化等の社会課題解決の取組み、また「企業は人なり」の考えのもと、社員の幸福、福利厚生の充実(退職金制度・社員向け生命保険・医療費補助・メンタルヘルスケア)、社員教育(資格支援制度・人間形成教育・スキルアップセミナー・off・JT研修)、社員への高い還元率(高い利益還元:8期連続決算手当支給)、社員の健康増進(健康経営優良法人2024認定・健康促進手当・医療費補助制度)など、社員が豊かな幸せな人生が送れることを真剣に考え経営しております。 働き方改革については、当社は残業がほとんどない企業であり、有給取得率も高く、また半日単位の有給取得が可能であり、柔軟な働き方ができます。 工事着手から完成までの一定の時間と苦労がありますが、そこにかけた時間や労力の分だけ結果として現れる、やりがいのある素晴らしい仕事です。 *65歳以上の方のご応募もご相談ください。
創業74年の総合建設会社優良な顧客(官公庁、東京電力等)を有し安定経営を実現財務基盤は強固であり過去に日経トップリーダー「本当に強い中小企業ランキング」全国23位に選ばれる。
風通しの良い社風があり自由に意見を言える関係性がある。 また社会課題解決として地域活性化・SDGs・ESG経営のほか働き方改革・ワークライフバランス等の労働環境改善に取組んでいる。
1950年
設立
2,000万円
資本金
23名
従業員数
23名
就業場所の従業員数
3名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)