支援相談員

画像はイメージです

支援相談員

給与

月額204,000円~244,000円

勤務地

北茨城市磯原町磯原2-305 「介護老人保健施設 ひだまり倶楽部」

会社情報

医療法人 芳医会 介護老人保健施設 ひだまり倶楽部
掲載開始日: 2025/11/10

仕事内容

・施設入所者(定員90名)・通所リハビリテーション利用者(定員40名)の介護老人保健施設での支援相談員の仕事です。 ・介護サービス利用に関する窓口及び調整、専門職と連携し、家庭及び施設生活の相談援助を社会福祉の視点や知識、援助技術を用いて行う業務です。 変更範囲:変更なし

給与詳細

月額204,000円~244,000円

手当

  • 職種手当  5,000 円~20,000 円
  • 昼食手当  3,000 円~3,000 円
  • 処遇改善手当  35,000 円~45,000 円
  • 感染予防手当  1,000 円~1,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 108日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
PCスキル: PCの簡単な操作ができること(初級程度)

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話

・面接日時は人事担当者が直接お電話で相談させていただきます。 *施設駐車場を無料でご利用いただけます。 【オンライン自主応募可】・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。

企業情報

医療法人 芳医会 介護老人保健施設 ひだまり倶楽部

所在地: 茨城県北茨城市磯原町磯原2-305

事業内容

介護保険認定を受ける要援護者を対象に、施設入所、通所リハビリテーション、ショートステイの介護サービスを行う事業です。

会社の特徴

医療機関である瀧病院が経営母体となっており、医療事業のほか、訪問看護、在宅介護、ケアマネジャー等の関連事業と連携を密に介護サービス事業を展開しております。

1958年

設立

1,618万円

資本金

180名

従業員数

70名

就業場所の従業員数

42名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)