交通安全施設(区画線・標識・その他)の管理及び設置工事

画像はイメージです

交通安全施設(区画線・標識・その他)の管理及び設置工事

給与

月額225,700円~426,000円

勤務地

前橋市富田町822-4番地

会社情報

富友産業 株式会社
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

1)交通安全設備の設置・道路区画線標示作業(道路のセンターラインや横断歩道の施工)・道路標識やガードレールの設置作業(道路案内標識や規制標識の施工)・簡単なパソコン入力(初心者でも大丈夫です。 将来的に現場管理も出来るよう徐々に習得)2)入社後は実習研修期間として作業にあたり、適性及び希望を考慮して配属する3)主な受注先は官庁・県警・ゼネコン他*業務の変更範囲:会社が定める業務

給与詳細

月額225,700円~426,000円

固定残業代

時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給

手当

  • 交通費: 月額 30,000円
  • 職務手当  10,000 円~90,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 115日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

電話Eメール

・特別に支払われる手当について資格手当、食事手当等は当社規定によります。 ・昇給は年1回・年度・業績によります。 ・過去、新卒の賞与実績は、直近で年2回月分・試用期間:同条件・3ヶ月・履歴書はPC/手書きとも可

企業情報

富友産業 株式会社

所在地: 群馬県前橋市富田町822-4番地

事業内容

交通安全施設・環境施設等設置業(道路上の区画線・ガードレール・標識等の設置)

会社の特徴

創業以来、交通安全施設専門業者として、実力主義を採用し人間的成長や知識と技術を習得できるようにスキルアップにも力を入れ、さらに躍進すべく、社員一同全力で取リ組んでおります。

1982年

設立

2,000万円

資本金

13名

従業員数

13名

就業場所の従業員数

2名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)