事業所運営業務(幹部候補者)

画像はイメージです

事業所運営業務(幹部候補者)

給与

月額300,000円〜300,000円

勤務地

熊谷市桜木町1丁目18 橋本第一ビル4階

会社情報

大都工産 株式会社

仕事内容

製造業向け人材派遣業における事業所運営および社員教育を指導○派遣スタッフの労務管理業務○派遣スタッフの求人、採用業務○得意先への提案営業、ルート営業活動○事業所運営体制の構築と社員育成○請負現場の業務改善、生産性向上など*業務の変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額300,000円〜300,000円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日その他

週休制: その他
年間休日: 105日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 製造または営業経験。管理職として部下を持った経験。
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

・昇給、賞与は業績によります。 ・社有車貸与します。 (通勤、業務に利用)※面接日については採用係より連絡します。 尚、不採用の場合は応募書類は返却します。 *オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は不要です。 応募書類は求人者の責任にて破棄致します。

企業情報

大都工産 株式会社

所在地: 埼玉県熊谷市桜木町1丁目18 橋本第一ビル4階

事業内容

電気電子部品、自動車部品他の製造業。 派遣業務・般11−300013

会社の特徴

当社は大手電気、通信、機械、自動車を主体に、「もの造りで社会に貢献する企業」を目指し、全国展開に向け、グループ全体をあげて生産活動に取り組んでおります。

1988年

設立

2,000万円

資本金

140名

従業員数

3名

就業場所の従業員数

1名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)