画像はイメージです
月額190,300円〜234,700円
熊谷市万吉1756−130
特別養護老人ホームで、入所者様の日常生活全般を支援する介護業務を担当します。 食事・入浴・排泄などの身体介助を中心に、レクリエーションや行事の企画・運営、見守りや記録入力(スマートフォン使用)も行います。 眠りスキャンやインカムを導入し、夜間も安心してケアができる体制を整えています。 入職後は先輩職員がマンツーマンで丁寧に研修を行い、月1回の内部研修や外部研修への参加で、経験の浅い方も安心して成長できる職場です。 *業務の変更範囲:変更なし≪当事業所についての詳細はホームページをご覧下さい≫
月額190,300円〜234,700円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,500 円 〜 5,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年3回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)7時00分〜16時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)10時30分〜19時30分
夜勤17:00〜9:30(休憩・仮眠時間4時間)※他の時間帯も有(交替制)
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)
郵送電話
*毎月の賃金は、夜勤4回を含め月額216,300円〜264,700円程度となります。 *資格をお持ちの方は、面接時に資格証を持参してください。 *フィットネスマシーン、マッサージ機の設備あり。 *資格取得支援を行っています。 「ハローワーク熊谷・行田・本庄合同介護2デイズ就職相談面接会」日時:11月19日(水)13:30〜15:00場所:ハローワーク熊谷セミナールーム*参加当日、相談希望の方は簡単な「自己紹介カード」へご記入をしていただきます。 *一人15分の予約制になります。 希望の方はハローワーク熊谷人材確保・就職支援コーナーに来所又は電話でご連絡下さい。 当日参加も可です。 「熊谷面接会介19P」
特別養護老人ホーム等の経営。 【熊谷地区雇用対策協議会会員】
立正大学学園を母体として設立され、建学の精神を基礎におき、「人間的尊厳を尊重する生活の場の創造」を中心として福祉の心、人材の養成を通して地域福祉に寄与することを目指しています。
2000年
設立
115名
従業員数
115名
就業場所の従業員数
75名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)