画像はイメージです
工場の生産技術や設備保全をご担当いただきます。 ・生産設備・電気設備や作業場等の修理/改造/更新の計画・調整など・治具設計・制作や設備の新規導入による生産工程の作業改善・生産部署の作業環境改善(暑さ/寒さ対策、騒音対策など)*業務の変更範囲:会社の定める業務
月額187,100円〜286,500円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 4,171 円 〜 4,171 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.15ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分〜17時00分
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考
Eメール
*給与額は能力・経験により決定します。 *夏季休暇は一斉有給取得となります。 *必要な経験等について経験欄記載内容の他、下記内容が該当すれば尚可・機械構造や特性に関する知識をお持ちの方・高所作業車運転技能講習修了者*籠原駅ー工場送迎バスの発車時間は以下の通りです。 朝1便…7:30籠原駅北口発朝2便…7:45籠原駅北口発夕方1便…17:20第二工場発、17:30第一工場発夕方2便…18:20第二工場発、18:25第一工場発
*東証プライム市場上場*上水道・下水道機材および環境機器製品の製造・販売*地方公共団体やハウスメーカーへの納入実績あり
「蛇口をひねると水が出る」当たり前のことを、見えない部分で支えています。 創業70年の歴史がある社会インフラになくてはならない価値を持つ当社で一緒に働きませんか?
1954年
設立
33億8,730万円
資本金
558名
従業員数
206名
就業場所の従業員数
26名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)