品質管理・製造・技術【11/12面接会用】

画像はイメージです

品質管理・製造・技術【11/12面接会用】

給与

月額220,000円〜300,000円

勤務地

鴻巣市宮前245

会社情報

流体工業 株式会社 埼玉工場

仕事内容

1.工業用計測機器(流量計)の品質管理業務受入検査・工程内の検査・最終検査・計測機器類の保守等2.製造・組立業務機械加工・組立・目盛作成等3.PC・CADによる工業用計測機器の設計・製図業務等*変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額220,000円〜300,000円

手当

  • 交通費: 月額 24,000円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年3回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.25ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時00分

休憩時間: 70分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 124日
有給休暇: 入社6ヶ月後 11日

応募資格

経験: 【あれば尚可】  工業高校(機械科・電気科等)卒業以上の知識のある方
PCスキル: Windows及びOfficeの操作が出来る方 (設計・製図業務は2D CADの経験がある方)

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定2回)

結果通知方法

Eメール

★鴻巣地域就職面接会日時:令和7年11月12日(水)13:30〜16:00場所:鴻巣市市民センター会議室鴻巣市本町1−2−1エルミこうのすアネックス3階参加:事前予約制持ち物:応募書類、ハローワーク紹介状、筆記用具予約先:ハローワーク大宮職業相談第2部門048−667−8609(部門コード41#)※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく、書面での労働条件明示で義務付けられています。

企業情報

流体工業 株式会社 埼玉工場

所在地: 埼玉県鴻巣市宮前245

事業内容

計量機器(流量計)の製造

会社の特徴

56余年の経験を有する計量機器の優良メーカーです。 国内はもとより広く海外との輸出入も盛んです。 アットホームの雰囲気で働きやすい会社です。 ISO9001:2000取得

1953年

設立

1,000万円

資本金

39名

従業員数

19名

就業場所の従業員数

7名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)