機能訓練指導員

画像はイメージです

機能訓練指導員

給与

月額237,580円〜274,760円

勤務地

鴻巣市原馬室3335

会社情報

社会福祉法人 元気村 介護老人福祉施設 馬室たんぽぽ翔裕園

仕事内容

高齢者施設での機能訓練全般に関する業務。 加算算定に関する業務や職員教育等も業務内容に含まれます。 変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額237,580円〜274,760円

手当

  • 交通費: 月額 30,000円
  • キャリア手当  19,780 円〜23,160 円
  • 資格手当  20,000 円〜20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,500 円 〜 2,500 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分〜18時00分

行事等で時間をずらした勤務もあり。 可能であれば宿直もできます。 (18歳以上の方)

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 112日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 専修学校以上
経験: 5年間の病院や高齢者施設等での機能訓練業務経験。
PCスキル: ワード、エクセル、他タブレットやスマホ。パソコンに関してはキーボード入力。記録ソフトは【ほのぼの】。
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話

※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

企業情報

社会福祉法人 元気村 介護老人福祉施設 馬室たんぽぽ翔裕園

所在地: 埼玉県鴻巣市原馬室3335

事業内容

介護老人福祉施設。 通所介護。 地域包括支援センター。

会社の特徴

「家族主義」をモットーとし、特養、老健、障害福祉サービスなど幅広い事業を展開している法人です。 また「心に触れる介護」=「感動介護」の実践に取り組んでいます

1993年

設立

1459名

従業員数

137名

就業場所の従業員数

97名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)