製造オペレーター

画像はイメージです

製造オペレーター

給与

月額190,000円〜226,000円

勤務地

蓮田市上平野553番地

会社情報

太洋プラスチックス 株式会社

仕事内容

ポリエチレンフィルム・チューブの製造です。 ・無公害なプラスチックのポリエチレン樹脂が、フィルム製造装置に自動的に供給され、チューブ・フィルムが作られます。 ・厚み、幅などサイズの設定を行い、巻取機で巻き取られた約20〜30kgある製品を素手または補助リフトで取り外し包装します。 ※初めての方でもできる安全な作業です。 *変更範囲:変更なし

給与詳細

月額190,000円〜226,000円

手当

  • 交替勤務手当  10,000 円〜16,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 5,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜16時00分

(2)16時00分〜0時00分

(3)0時00分〜8時00分

休憩時間: 45分

休日・休暇

日その他

週休制: その他
年間休日: 108日
有給休暇: 入社6ヶ月後 5日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

★給与・賞与について補足・基本給は当月支給、諸手当は翌月支給(その他の手当)・資格手当:入社年数と成績に応じて3千円〜1万円・皆勤手当:8,500円・配偶者手当:9,000円・扶養家族手当:3,000円/1人・住宅手当:4,250〜8,500円・健康保険負担:社員負担の健康保険料の20%を手当とする・高熱手当:工場勤務者へ7・8・9月に3,000円支給※採用時の「労働条件通知書」交付は労基法第15条により書面での労働条件明示が義務づけられています。

企業情報

太洋プラスチックス 株式会社

所在地: 埼玉県蓮田市上平野553番地

事業内容

ポリエチレンのチューブ、フイルム、お米を入れる袋、ゴミ用袋、産業用機材、スーパーのレジで使う袋、その他、製造販売

会社の特徴

創業60年を超え、業界十指に入る。 株式市場プライム上場の稲畑産業の子会社。 雰囲気良好、無公害、家庭的、安定成長企業。

1954年

設立

1億円

資本金

73名

従業員数

52名

就業場所の従業員数

10名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)