看護職員【四季の郷上尾】

画像はイメージです

看護職員【四季の郷上尾】

給与

月額240,000円〜320,000円

勤務地

上尾市大字中新井333−2 「特別養護老人ホーム 四季の郷 上尾」

会社情報

社会福祉法人 藤和会

仕事内容

特別養護老人ホーム・(全室個室ユニット型100床)での看護業務・服薬管理、バイタルチェック、往診、受診対応インスリン注射、胃ろう、吸引、処置などその他入居者様に関わる業務全般*変更範囲:変更なし

給与詳細

月額240,000円〜320,000円

手当

  • 交通費: 月額 50,000円
  • 資格手当  10,000 円〜20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時30分〜16時30分

(2)9時00分〜18時00分

シフトによる

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 113日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 吸引・往診補助

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

※入社日応相談・マイカー通勤の場合、交通費会社規定有・ユニフォーム貸与※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 選考の上、追って連絡致します。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

企業情報

社会福祉法人 藤和会

所在地: 埼玉県上尾市大字中新井333−2

事業内容

特別養護老人ホームの運営

会社の特徴

社会福祉事業の担い手として自主的に経営基盤の強化を図り、福祉サービスの質の向上並びに地域福祉の推進に努めています。

2016年

設立

180名

従業員数

73名

就業場所の従業員数

50名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)