総合職(財団の企画運営業務)

画像はイメージです

総合職(財団の企画運営業務)

給与

月額235,700円〜235,700円

勤務地

北足立郡伊奈町内宿台6−26 埼玉県県民活動総合センター内

会社情報

公益財団法人 いきいき埼玉

仕事内容

生涯学習講座やイベントの企画運営、ボランティア活動支援、広報、営業、施設管理、財務、労務事務など※業務の配置転換をする場合があります。

給与詳細

月額235,700円〜235,700円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 6,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時15分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 122日
有給休暇: 入社6ヶ月後 15日

応募資格

PCスキル: ワード、エクセル等の基本的操作ができる方
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定1回)書類選考筆記試験

結果通知方法

郵送電話Eメール

令和8年1月1日付け採用と令和8年4月1日付け採用を同時に募集します。 希望する入職時期を応募書類にて選択してください。 ●第1次選考令和7年11月4日(火)17時までに、1.応募申込書(様式1)2.履歴書(様式2)3.エントリーシート(様式3)を提出して下さい。 1〜3の様式は、財団HPからダウンロードしてください。 合否は、応募者全員に電子メール等で通知します。 ●第2次選考令和7年11月16日(日)に実施。 適性試験、論文試験、面接試験を行います。 合否は、第2次選考受験者全員に電子メール等で通知します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく書面での労働条件明示で義務づけられています。

企業情報

公益財団法人 いきいき埼玉

所在地: 埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6−26 埼玉県県民活動総合センター内

事業内容

県民活動の支援、各種講座の企画、運営、高齢者のいきがい支援、高齢者の就業機会の確保、提供、男女共同参画社会の推進。 これらの拠点施設等の管理等。

会社の特徴

県出資の公益財団法人で、県民活動の支援、生涯学習の推進、高齢者のいきがい支援、高齢者の就業確保等幅広い業務を行っています。 また、施設貸出、各種相談、情報提供も行っています。

1989年

設立

8,200万円

資本金

69名

従業員数

69名

就業場所の従業員数

41名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)