製本作業員

画像はイメージです

製本作業員

給与

月額195,000円〜400,000円

勤務地

川越市芳野台2丁目8−8  JR川越駅 東部工業会バス工業団地「2番」下車 徒歩2分

会社情報

当矢印刷 株式会社 埼玉北工場

仕事内容

★未経験でも充実した研修を行い、ベテランの先輩達に教わりながら覚えていきます。 詳しくは詳細表示をクリック!○最新鋭の印刷機、インライン加工機を操作し、顧客のニーズに合わせた高付加価値製品を作り上げる仕事です。 機械はフル自動化で操作を行っていきます。 印刷物の色調合わせ、検査等を行います。 普段目にする印刷物を数多く作り上げています。 ○定期的に印刷機のメンテナンス作業を行います。 変更範囲:変更なし

給与詳細

月額195,000円〜400,000円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

祝日その他

週休制: その他
年間休日: 118日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

〇川越駅、本川越駅の近くに社宅があり買い物、遊びにとても便利です。 工場までの無料送迎があり通勤も安心です。 (マンションタイプの社宅です。 水道、光熱費は自己負担です。 )〇3年毎に全社員で海外旅行の実績があり、楽しみな行事の一つです。 (費用は会社負担)<シンガポール・台湾・タイ・グアム・サイパン・ベトナム・沖縄他>〇福利厚生:東急ハーヴェストクラブ会員、アニバーサリー休暇制度、社員貸付制度、制服支給、社員食堂、休憩室完備*応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、事前に紹介状、履歴書(写貼)自己アピール書又は職務経歴書を郵送して下さい。 書類選考後、面接可否の連絡を致します。

企業情報

当矢印刷 株式会社 埼玉北工場

所在地: 埼玉県川越市芳野台2丁目8−8

事業内容

トータルプリンティングシステムインラインフィニシュとオフセット輪転機を設備し、付加価値の高い印刷製品を提供しています。 (DM・カタログ・チラシ等)

会社の特徴

「アタリヤ」は明治34年の創業以来、常に先進の設備を備え「アタリヤ」にしかできないモノ作りにこだわってきました。 「設備力」と「技術力」はお客様から高い評価を頂いています。

1981年

設立

2,000万円

資本金

120名

従業員数

73名

就業場所の従業員数

5名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)