ユニット型特養/むさしの園わかば/(正)初任者・実務者

画像はイメージです

ユニット型特養/むさしの園わかば/(正)初任者・実務者

給与

月額232,000円〜280,800円

勤務地

狭山市大字南入曽1048−2 当社運営「特別養護老人ホーム むさしの園わかば」

会社情報

社会福祉法人 至福の会

仕事内容

特別養護老人ホームの介護職員として、ご入居されている高齢者の移動・入浴・排泄・食事等の介護に携わります。 日中の生活支援では体操やレクリエーション活動の他、地域交流スペースで行うイベント行事への参加もあります。 記録はパソコン・iPad使った業務となりますが、パソコン操作に不安のある方でも操作方法を丁寧にお教えします。 業務に慣れるまでは早番・日勤・遅番メインで勤務頂き、夜勤は慣れるまで、職員と一緒に複数回入れます。 ご入居者様が自分の家と思い安心して過ごして頂けるよう、私服での勤務しています。 (ポロシャツ・チノパン等)【変更範囲】:法人の定める業務(但し資格必須業務は対象外)

給与詳細

月額232,000円〜280,800円

手当

  • 交通費: 月額 24,000円
  • 資格手当  5,000 円〜10,000 円
  • 処遇改善手当  28,000 円〜28,000 円
  • 夜勤4〜5回手当  32,000 円〜40,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時00分〜16時00分

(2)10時00分〜19時00分

(3)13時00分〜22時00分

就業時間(4)夜勤22:00〜7:30※休憩90分シフト割りによる勤務

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 112日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: 文章打ち込みスキルあれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話Eメール

★入職時特別休暇3日付与★入職日から6か月間のみ取得可能!・資格取得支援制度あり(実務者研修、介護福祉士など)・外部研修の受講可能、費用は法人が全額負担します・昼食補助あり(1食280円)・希望休は月に2回まで申請できます・更衣室あり、休憩室あり!のんびりと休息をとれます・私服勤務・無料駐車場完備。 車通勤希望の方も安心して通勤可(対人・対物無制限加入要)・BBQ大会やツアーなど、親睦イベント開催しています・サークル活動があり職員交流、気分転換が図れます・草津温泉に保養所あり、家族で一緒に利用も可能です*求人に興味がある方へ選考に進む前に施設見学をすることが可能です。 基本平日9時〜15時で施設見学ができます。 事前に電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。 ※土日に施設見学希望の方はご相談ください。 ホームページにて施設について詳しく紹介しております。 「至福の会」「むさしの園わかば」で検索♪

企業情報

社会福祉法人 至福の会

所在地: 埼玉県狭山市大字南入曽1044番1

事業内容

特別養護老人ホーム、ケアハウス、居宅介護支援事業、デイサービスセンター、ひまわり保育園、むさしの森保育園

会社の特徴

狭山市にて高齢者福祉事業、保育園を運営。 地域高齢者の生活サポート、子どもたちと共育していくうえで、向上心のある心暖かい人材をお待ちしております。

1997年

設立

247名

従業員数

78名

就業場所の従業員数

53名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)