画像はイメージです
月額193,300円〜237,800円
狭山市大字北入曽993番地
<特別養護老人ホーム入居者の生活全般の支援>・食事、入浴、排泄など日常生活において、入居されている高齢者を支える仕事です。 ・ご入居者それぞれの生活リズムに合わせて穏やかに生活できるように支えています。 ・当法人は人材教育に力を入れています。 (エルダー制度を導入)教育担当者が介護技術、接遇マナーなど丁寧に指導します。 *変更範囲:法人の定める業務
月額193,300円〜237,800円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 〜 3,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分〜16時30分
(2)9時00分〜18時00分
(3)11時00分〜20時00分
※就業時間(4)17時00分〜9時30分(休憩120分)※(1)〜(4)の交替制(シフト制)
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話Eメール
【当法人から皆さんへのメッセージ】2025年4月に開設しました「さやまロイヤルの園」は定員110床(特養100床、短期入所10床)社会福祉法人栄光会では6番目の特別養護老人ホームです。 最寄り駅の入曽駅からは徒歩10分と徒歩圏内、広い駐車場があるため自家用車での通勤もできます。 施設の開設の時期と再開発により、施設のある東口の出口が100mほど近くに移動しました。 また、東口そばにショッピングモール「イオンそよら入曽」もオープンし、便利になっています。 新しい施設、新しい環境で新しい生活を始めてみませんか。 【選考・採用に関する補足事項】※連絡:9:00〜17:00(昼休み可)
特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、老人デイサービス事業老人居宅介護等事業、障害福祉サービス事業、保育園、一時預かり事業
ご入居者、ご家族、職員ともに笑顔が絶えない生活の場所づくりを目指しています。
1995年
設立
550名
従業員数
71名
就業場所の従業員数
51名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)