看護師(知的障害者施設の看護業務)(所沢市下新井)

画像はイメージです

看護師(知的障害者施設の看護業務)(所沢市下新井)

給与

月額224,500円〜260,500円

勤務地

所沢市下新井987−1 当法人運営 ぷらす(指定障害者支援施設)

会社情報

社会福祉法人 藤の実会

仕事内容

知的障害がある方が入所する施設での仕事です。 通院や服薬管理業務、健康診断調整など、利用者の健康管理を中心に健康チェックや健康相談、切り傷、擦り傷などの簡易な処置を行なっていただきます。 また施設内の衛生管理として感染症予防対策の推進、支援員への指導や助言なども行っていただきます。 基本的に夜勤等の変則勤務はありませんが、職員体制によっては変則勤務を行う場合もあります。 通院同行があるため、車の運転ができる方を募集します。 変更の範囲:法人が定める業務

給与詳細

月額224,500円〜260,500円

手当

  • 交通費: 月額 19,500円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 〜 3,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 122日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 看護師業務経験
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接 筆記試験

面接(予定1回)筆記試験

結果通知方法

郵送電話

・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)・自転車通勤の場合、必ずご自身で自転車損害保険にご加入ください。 ・応募前の施設見学も可能です。 ・紹介連絡:昼休み可土曜日否夜間否

企業情報

社会福祉法人 藤の実会

所在地: 埼玉県所沢市北原町932−1

事業内容

障害者自立支援法に基づく指定障害者支援施設指定相談支援事業所、指定障害福祉サービス事業所の設置運営及び指定障害福祉サービス事業所の受託運営(所沢市)

会社の特徴

施設における生活支媛、作業支援をとおし、知的障害者の地域での自立を目指す。 地域での障害者福祉の発展に貢献するやりがいのある仕事です。 50代〜60代の方も明るく楽しく働いています。

1985年

設立

9億56万円

資本金

152名

従業員数

31名

就業場所の従業員数

19名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)