画像はイメージです
工作機械操作担当メインは金属部品をマシニングセンターと呼ばれる工作機械を操作し、加工、作製する仕事です。 CAD/CAMソフトウェアを使用し、工作機械の加工プログラムを作成します。 作成したプログラムを工作機械へ転送し、工作機械に加工させます。 (変更の範囲:会社の定める業務)
月額195,000円〜340,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 〜 2,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与金額 100,000 円 〜 200,000 円(前年度実績)
(1)8時00分〜17時00分
所定労働時間:8時間
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
*会社カレンダーにより、祝日は曜日を替えて連休にする場合が有ります*未経験の方にも親切に指導いたします*賃金は経験及び年齢を考慮します*有給休暇の計画的付与:有給休暇の内5日を利用し一斉有給休暇とします*マイカー通勤手当は会社規定によります(無料駐車場有)*現在、時間外労働は月でほぼありません。 *紹介連絡:月〜金(9:00〜17:00)昼休み可※作業環境は冷暖房完備されています女性管理職がいる事業所です仕事内容についてお気軽にご相談ください仕事の内容と賃金について、詳しくはHPを参照してください※ハローワーク紹介で応募する場合は、紹介状が必要ですオンライン自主応募の方は、求職者マイページから応募くださいオンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です
文字・目盛彫刻プラスチック射出成形及び金型設計・製作
円筒面への文字・目盛等を彫刻する会社としてスタートし、現在は医用機器・カメラ部品の超高精度を要求されるものや微細なプラスチック部品を金型製作から射出成形まで一貫して行っています。
1966年
設立
1,000万円
資本金
23名
従業員数
18名
就業場所の従業員数
11名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)