支援スタッフ

画像はイメージです

支援スタッフ

給与

月額221,600円〜232,000円

勤務地

秩父市山田1199−2 その他:秩父郡市内の事業所に配属可能性あり

会社情報

社会福祉法人 清心会

仕事内容

*主に知的障害のある方への支援を中心に行います。 ・利用者様への生活支援・活動支援・就労支援・生活相談などを行います。 業務の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額221,600円〜232,000円

手当

  • 交通費: 月額 18,700円
  • 処遇改善手当  30,000 円〜30,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

(2)6時30分〜15時30分

(3)12時00分〜21時00分

・シフト制・時間は配属先やシフトにより変更あり。

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 116日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

※勤務時間は、配属先やシフトにより、早番・遅番・夜勤など※諸手当について夜勤の場合:夜勤手当3,000円/1回宿直手当5,000円/1回夜間勤務奨励手当5,000円〜8,000円/月扶養手当規定による住宅手当上限27,000円まで/月資格手当:介護福祉士5,000円/月社会福祉士10,000円/月※賞与:入社初年度は1回の支給※給与は経験により応相談

企業情報

社会福祉法人 清心会

所在地: 埼玉県秩父市山田1199−2

事業内容

知的障がい者福祉・支援事業

会社の特徴

楽しく働く、元気に遊ぶ、豊かに暮らす、長く支える、ともに育つの5つの基本方針を基に、その人がその人らしく地域で豊かに生活できるよう支援することを目的として事業を行っています。

1983年

設立

340名

従業員数

320名

就業場所の従業員数

195名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)