居宅ケアマネージャー(土日祝休みOK週5日勤務/正職員)

画像はイメージです

居宅ケアマネージャー(土日祝休みOK週5日勤務/正職員)

給与

月額221,300円〜269,000円

勤務地

白岡市小久喜942−8

会社情報

社会福祉法人 白岡白寿会 特別養護老人ホーム いなほの里

仕事内容

【土日祝休みOK】◎居宅介護支援業務(ケアプラン作成及び付随する事務業務)・各スタッフの平均担当プラン45件・電話待機番あり(月に平均5回程度)、他のスタッフとのローテーションによります。 ※変更範囲:施設の定める全ての業務・フレックスタイム制(コアタイム10時から16時)・各種加算還元あり、担当プラン数に応じ業績手当あり・ケアマネ5名の特定事業所です。 ・D&IAWARD⇒ベストワークプレイス認定・埼玉県介護人材採用育成事業者認証制度⇒最高ランク・埼玉県多様な働き方実践企業⇒ゴールド認定

給与詳細

月額221,300円〜269,000円

手当

  • 交通費: 月額 20,000円
  • 資格手当  30,000 円〜35,000 円
  • 処遇改善手当  4,000 円〜4,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,200 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 929,200 円 〜 2,500,000 円(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分〜18時00分

*(1)は標準就業時間(8時間労働/日)*コアタイム:10時00分〜16時00分(休憩60分)*フレキシブルタイム:7時00分〜19時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: パソコン入力、スマート端末の操作ができること
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

*フレックスタイムの精算期間は1ヶ月です。 ※賞与は年2回、個人の業績しっかり評価します。 各月の担当プラン数、加算の算定状況等の成果に応じ基準額を算出し、働き方、シフト貢献度、行動評価、勤怠状況で評価します。 ※ハイパーメディカルプラス(AIG損保)に加入しています。 ※提携スポーツジム24時間365日無料※福利厚生など、求人に関する詳細は法人ホームページにてご確認ください。 ※育児中・介護中の方、外国人の方、LGBT等のマイノリティーの方、趣味に力を入れたい方など多様な人材歓迎です。 *外国の方の応募も可(ある程度日本語でのコミュニケーションが出来る方)*応募の際は、電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 (Eメール可)書類選考後、面接日時等を連絡します。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

企業情報

社会福祉法人 白岡白寿会 特別養護老人ホーム いなほの里

所在地: 埼玉県白岡市千駄野663−1

事業内容

白岡市で特別養護老人ホーム、居宅介護支援、訪問介護、看護小規模多機能、訪問看護、福祉用具、調剤薬局を展開。 社会福祉法人として、地域における公益的な活動にも積極的に取り組んでいます。

会社の特徴

おたがいさまの精神とチームワークを大切にします。 明るく元気な10代から経験豊富な80代まで幅広い年齢層が活躍しています。 多様な働き方を実践し、みんながイキイキと活躍できる法人です。

2002年

設立

1億6,000万円

資本金

125名

従業員数

12名

就業場所の従業員数

8名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)