メカトロ自動化装置 機械設計

画像はイメージです

メカトロ自動化装置 機械設計

給与

月額280,000円〜400,000円

勤務地

和光市中央2−1−8

会社情報

柳下技研株式会社

仕事内容

柳下技研は100億円企業を目指して、事業拡大と強化を行います。 これに伴い、メカトロニクス技術者の募集を行います。 弊社ではメカトロニクス技術を用いた自動製造設備を設計・製作しています。 お客様のご要望に合わせて一品一様で設計・製作します。 お客様は製紙業界、自動車業界、航空宇宙業界など多様です。 今回募集するのは、自動製造装置の機械設計をする仕事です。 (構想設計〜詳細設計)類似設備の機械設計経験者を給与面で優遇します。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額280,000円〜400,000円

固定残業代

固定残業代には30時間分の残業代含む。 30時間を超える残業、休出には別途残業手当、休出手当を支給する。

手当

  • 交通費: 月額 35,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 3.50% 〜(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 113日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 機械設計に関する基礎知識を持ち、機械装置の開発・設計経験のあること
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

電話Eメール

技能検定取得を推奨しており、社内教育が充実している。 取得者には資格手当を支給する。 積立NISAを奨励しており会社からも補助を行っている。 会社保養荘を3カ所(那須、伊豆、越後湯沢)保有している。 ※雇用対策協議会会員企業

企業情報

柳下技研株式会社

WEBサイト: yagishitagiken.jp
所在地: 埼玉県和光市中央2−1−8

事業内容

本田技術研究所の試作開発部品や大手半導体製造メーカーの製造装置部品の機械加工、組立紙容器製造機械など各種自動生産装置の構想・設計・製作

会社の特徴

「想像し創造する」をスローガンとして、新しい技術開発や産学連携を推進している。 2019年より、SDGsに取り組んでいる。

1973年

設立

1,500万円

資本金

179名

従業員数

55名

就業場所の従業員数

10名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)