電気施設担当(国家公務員)/大田区・那覇市
国土交通省 東京航空局
仕事内容
航空機の離着陸を支援するために滑走路等に設置している航空灯火(照明施設)、航空管制に使用する無線施設等に電力を供給する受配電設備の運用、整備、点検、維持管理など 変更範囲:航空局の定める業務
特記事項
採用予定時期:令和7年9月1日~令和8年4月1日*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。*この試験を受けられない者:日本の国籍を有しない者、国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者。 ※応募資格については、以下の1又は2の条件を満たすもの。 1.応募職種関連学歴重視型 職歴:民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員として従事した経験が令和7年4月で通算10年(高専卒8年、大卒以上6年) 学歴:高校、高専、大学又は大学院等において、デジタル、電気、電子に関する課程を修めて卒業又は修了者。 2.応募職種関連職歴重視型 職歴:民間企業、官公庁、国際機関等において、電気に関する正社員・正職員として従事した経験が令和7年4月で通算10年(高専卒8年、大卒以上6年) 学歴:高校、高専、大学又は大学院を卒業又は修了者。 ※応募方法:6月13日(金)必着 メールにて受付。1次試験合格発表:6月20日(金)メールにて通知。応募にはハローワークの紹介状が必要となります。2次選考:6月23日(月)から7月4日(金)。最終合格発表:7月11日(金)予定。
給与・待遇
基本給
月給265,300円~354,700円
賞与
年2回
勤務時間・休日
勤務時間
(1) (1)8時30分~16時45分
(2) (2)16時00分~0時00分
(3) (3)0時00分~9時00分
※月平均残業時間:月平均15時間
※休憩時間:60分
休日・休暇
年間休日104日
その他