営業推進/サポート

画像はイメージです

営業推進/サポート

給与

月額200,400円〜400,000円

勤務地

中央区日本橋兜町21−7   HF日本橋兜町ビルディング1F

会社情報

日本製図器工業株式会社 東京支店

仕事内容

営業活動のサポートを行います。 具体的には、製品導入後にインストラクターとしてソフトウェアや機械の操作方法指導、製品操作方法の電話サポート、営業メンバーと一緒に製品デモンストレーション、展示会等イベント企画等、幅広く携わることができます。 上記内容が未経験の方も歓迎です。 入社後はOJTにて先輩社員から学びながら覚えて頂ける環境です。 ※変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額200,400円〜400,000円

手当

  • 交通費: 月額 25,000円
  • 職能手当  25,000 円〜25,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 〜 60,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時50分〜18時00分

休憩時間: 70分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: 基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 5年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定3回)書類選考筆記試験

結果通知方法

電話

※年末年始休暇(8連休/昨年度実績)※夏季休暇(6連休/昨年度実績)〈下記は入社2年目より支給〉※服飾手当30,000円(スーツ代の補助として年2回)※旅行手当30,000円〜50,000円(年1回)賃金はあくまでスタート時の給与幅となります。 能力・経験・実績を考慮の上、給与を確定いたします。 *応募書類は現在メールのみで受け付けております。 郵送では現在受け付けておりませんのでご了承下さい。 (テレワーク推奨のため郵送受付の場合確認が遅くなる可能性がある為)メール提出が難しい場合はハローワーク窓口を通してご相談ください。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要となります。

企業情報

日本製図器工業株式会社 東京支店

所在地: 東京都中央区日本橋兜町21−7   HF日本橋兜町ビルディング1F

事業内容

段ボール・パッケージ業向けCAD、産業用プリンタ、カッティング機などの輸入・製造・国内外販売。 DBやPDM受注製造。 専用ソフト開発。 日本のものづくり企業に向けたソリューション提案。

会社の特徴

近年大きく成長を遂げている企業です。 特にこの1〜2年は組織強化の増員を行っています。 重要な立場で携わることができますので自分が活躍できる可能性を広げたい方はご活躍いただけます。

1969年

設立

2,700万円

資本金

72名

従業員数

13名

就業場所の従業員数

5名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)