画像はイメージです
月額230,000円〜230,000円
中央区日本橋小伝馬町5−1 十思スクエア1階 アルエット(当法人施設)
放課後等デイサービス(重症心身障害児・医療的ケア児対象)の看護業務1、看護指示書に書かれてる医療的ケア例)発作時の対応・呼吸器管理・経管栄養注入・投薬・吸引吸入・気切部や胃瘻部のケア・浣腸など2、介護業務等オムツ交換・移乗・更衣・食事介助・活動3、その他送迎車両の運転(普通免許免許所持者のみ)送迎車両及び介護タクシーの添乗研修会議委員会訓練等の企画運営※変更範囲:会社の定める業務
月額230,000円〜230,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 6,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜18時00分
(2)9時30分〜18時30分
(3)10時00分〜19時00分
シフト制
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話Eメール
*当法人のスローガン「ともに作る笑顔の毎日」を共有できる方のご応募をお待ちしております。 *年次有給休暇は採用日以降(2年度目以降は前回の付与日以降)所定勤務日数の8割以上出勤した職員に対し、所定労働日数と勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を与えます。 年次有給休暇の付与日は、採用月に応じて次の通りとします。 4月から9月まで→毎年10月1日10月から3月まで→毎年4月1日*賞与は原則として毎年7月及び12月に支給します。 ただし人事評価の結果、法人の経営状況及び社会状況等を勘案し、支給しない場合があります。 *通勤手当は車及び公共交通機関のみ支給します(自転車不可)・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 #23区
1.当法人は、障害者の自立的・主体的な生活の実現のため、障害福祉サービス・相談支援・児童デイサービスを行っています。 2.開かれた施設として、地域との交流に力を入れています。
1.受注作業・清掃作業等の職業訓練、生活介護等2.社会生活力支援・手話・演奏・陶芸制作等の活動3.相談支援・重症心身障害児放課後等支援
2005年
設立
35名
従業員数
12名
就業場所の従業員数
10名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)