画像はイメージです
月額220,500円〜250,000円
中央区日本橋小網町6丁目1番 山万ビルB1F
東京都水道局より委託されている水道業務メータ検針業務について募集します。 担当エリアは千代田区・中央区・港区。 体を動かしながら働けるので、長くオフィスにいるのが苦手な方にもお勧めです【主な業務内容】・検針員さんの教育やサポート・検針が正しく行われているかのチェック・水道の開栓作業・簡単なPC入力その他*午前中に現場作業を行い、午後から会社で事務作業を行います。 *まずは水道メータの読み方から教えます。 その後、社員が同行して現場で検針や開栓の作業など理解できるまで指導しますので安心して下さい。 ※変更範囲:変更なし
月額220,500円〜250,000円
ある
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜18時00分
(2)7時00分〜16時00分
(3)13時00分〜22時00分
(4)8時ー17時、土・日・祝(1)〜(3)平日※月末にシフトを組むため、個人の希望を考慮します
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
電話Eメール
基本的には外でのお仕事となります。 【入社後の流れ】まずは水道メータの読み方から学びます。 その後、社員が同行して現場で検針や開栓の作業などを指導します。 理解できるまで社員が同行して指導しますので安心して下さい。 【1日の流れ】出社後、当日訪問する現場の準備をします。 準備ができたら、電動自転車または原付で現場に向かいます。 現場でメーター検針や開栓作業を行い帰社。 *応募希望の方は事前連絡の上、面接日時を決めます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募から24時間いつでもオンラインで応募できます。
上下水道ガス事業顧客サービス、上下水道施設運転維持管理、産業向け水処理、再生可能エネルギーによる発電事業、廃棄物処理事業
上下水道・ガス料金徴収業務を中心に官庁や自治体から業務委託を受けている企業であり、水道事業のあらゆるシーンでのベストパートナーを目指しております。
1997年
設立
1億円
資本金
5531名
従業員数
84名
就業場所の従業員数
24名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)