【完全テレワーク勤務】ITヘルプデスク・ユーザサポート

画像はイメージです

【完全テレワーク勤務】ITヘルプデスク・ユーザサポート

給与

月額307,230円〜340,750円

勤務地

千代田区飯田橋1−12−7 飯田橋センタービル1階

会社情報

HPCテクノロジーズ株式会社

仕事内容

ジョブ管理システム(AltairPBSProfessional等)のヘルプデスク業務です。 ・ソフトウェアライセンス契約先からの電話やメールの問合せ対応、技術サポート・ソフトウェアの検証、レポート・ソフトウェア開発元への問い合わせ、エスカレーション・ソフトウェアライセンス契約管理※業務は丁寧に指導いたします変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額307,230円〜340,750円

固定残業代

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず15時間分を固定残業代として支給し、15時間を超える残業代は追加で支給いたします。

手当

  • 交通費: 月額 150,000円
  • 職務給手当  20,000 円〜40,000 円
  • 専門手当  50,000 円〜60,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 〜 10,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年1回

勤務時間

(1)9時00分〜18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 125日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: ・Linux(RHEL、Ubuntu)の知見を有すること。 ・英文のソフトウェアマニュアルが読めること。AI利用可。 ・CAD/CAM/CAE分野に知見があれば尚可。
PCスキル: ・HPCに関わる経験・知識は問いません

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

Eメール

■米国に本社を置くHPC、AIのソフトウェア企業AltairEngineeringInc.の日本法人アルテアエンジニアリング社の正規代理店です。 ■主要取引先は理化学研究所、産業技術総合研究所、東京大学、京都大学をはじめとする大学・官公庁・独立行政法人です。 ■完全テレワーク勤務(在宅勤務)■ワークライフバランスを重視しています。 残業は最低限とし休日出勤もほぼありません。 プライベートを最大限尊重します。 ■協会けんぽの一般健診に加え、胃の内視鏡検査・付加健診(腹部超音波検査、肺機能検査、眼底検査など6項目)・乳がん子宮頸がん健診(偶数年齢)・肝炎ウイルス検査など費用を会社で全額負担し社員の健康の保持増進に積極的に取り組んでおります。 ■インフルエンザ予防接種費用は毎年会社で全額負担しています。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可*質問なければ事前連絡不要です。

企業情報

HPCテクノロジーズ株式会社

所在地: 東京都千代田区飯田橋1−12−7 飯田橋センタービル1階

事業内容

科学技術計算用システムの販売、構築、導入、コンサルティング、およびこれらに付随するサポートを通じて、最先端の研究に携わる研究者を支援する事業を行っております。

会社の特徴

HPC(HighPerformanceComputing)分野におけるシステムインテグレーターとして2006年創業。 経営の健全性と体制の強化を重視しています。

2006年

設立

5,700万円

資本金

11名

従業員数

10名

就業場所の従業員数

3名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)