職員(自動車整備)/渋谷区

画像はイメージです

職員(自動車整備)/渋谷区

給与

月額228,100円~263,500円

勤務地

渋谷区幡ケ谷1-13-20  東京消防庁 装備工場

会社情報

東京消防庁
掲載開始日: 2025/11/10

仕事内容

・ポンプ車やはしご車、救急車など消防車両の点検整備、修理、ぎ装、改造、塗装、電装・消防隊が使用する投光器、エンジンカッター、空気呼吸器等資機材の点検整備・東京消防庁が保有する全車両の継続検査(車検)【必要な免許・資格】自動車整備士の資格に加え、自動車整備工の技能検定2級・3級に合格している方変更範囲:なし

給与詳細

月額228,100円~263,500円

手当

  • 交通費: 月額 150,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.85ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時15分

(2)8時30分~8時40分

(1)について、フレックスタイムの利用が可能です(2)について、月に1、2回程度の泊まり勤務があり、変形労働制1ヶ月が適用され、実動15時間30分です。

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 120日

福利厚生・待遇

保険

公災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接 筆記試験

面接(予定1回)筆記試験

結果通知方法

Eメール

【選考日程】申込期間:11月10日10時00分から12月15日17時00分まで・第1次選考(作文試験等):1月11日・第2次選考(面接):1月29日*詳細は、東京消防庁採用情報サイト>パンフレット・試験案内ダウンロード>〔一般職員〕採用試験(選考)案内>自動車整備2回目でご確認ください。 また、同サイトから受験申込を行う必要がありますので、新規登録画面でマイページを作成し、受験申込フォームからエントリーシートを作成してください。 *第1次選考でエントリーシートにて申請された資格を確認します*一次合格発表は1月20日に、最終合格発表は2月5日に東京消防庁HP及び採用情報サイトマイページに掲載します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、紹介状のみでは正式な応募にはなりませんので注意してください。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *通知方法:その他(専用のメッセージ)#23区

企業情報

東京消防庁

所在地: 東京都千代田区大手町1-3-5

事業内容

災害対応、火災予防、震災対策、防火・防災対策、技術改良安全検証、教育研修など

会社の特徴

東京消防庁は、世界有数の大都市「東京」に暮らす人、働く人、訪れる人の生命、身体及び財産をあらゆる災害から守るとともに、災害による被害を未然に防ぐことを目的として活動しています。

167804名

従業員数

19735名

就業場所の従業員数

1518名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)