生活支援員・職業指導員<多機能型事業所>

画像はイメージです

生活支援員・職業指導員<多機能型事業所>

給与

月額260,000円〜260,000円

勤務地

台東区三筋1丁目4−16 康江ビル2階

会社情報

特定非営利活動法人HOPE

仕事内容

【就労継続支援A型・B型事業所での業務】*ご利用者様に対する支援*業務関連書類の作成*受託品の納期・在庫管理*納品業務(運転が出来る方は)※変更範囲:会社が定める業務

給与詳細

月額260,000円〜260,000円

固定残業代

固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず5時間分を固定残業代として支給。 5時間を超える場合は別途支給。 上記時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。

手当

  • 交通費: 月額 20,000円
  • 居住支援特別手当  20,000 円〜20,000 円
  • 資格手当  20,000 円〜20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 10,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分〜18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 123日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話Eメール

*昇給・賞与は勤務実績、業績等による。 *応募希望の方は事前連絡の上、面接日時を決めます。 (職務経歴書は職歴ある方のみ)#23区

企業情報

特定非営利活動法人HOPE

所在地: 東京都台東区三筋1丁目4−16 康江ビル2階

事業内容

障害福祉サービス事業(データ入力及びWebショップの運営、軽作業)

会社の特徴

思いやり、あリがとうの感謝の心を大切に育むメンタルヘルスコーチ取得者の指導の下に一緒に働きましょう。

2016年

設立

29名

従業員数

12名

就業場所の従業員数

7名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)