画像はイメージです
月額230,220円〜348,220円
台東区上野3丁目24−6 上野フロンティアタワー16階
*先輩社員の指導の下、取引先からの受発注補助業務から始めて頂き、取扱商品・取引先・商流を覚えて頂くと共に、将来、必要となる資格取得(費用会社負担)にトライして頂きます。 *その後は受発注補助業務の正担当を担って頂き、徐々にルート営業全般(既存顧客へのフォロー及びセールス)、販売管理業務、営業企画などの業務にシフトして行きます。 ※変更範囲:変更なし
月額230,220円〜348,220円
ある
昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 5.00% 〜 5.00%(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 6.78ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜17時35分
(2)10時00分〜15時00分
(1)標準時間(実働7時間35分)(2)コアタイムフレキシブルタイム(7時〜21時)
土日祝日その他
あり(喫煙室設置)
面接(予定1回)書類選考筆記試験
Eメール
<福利厚生>石油資源開発共済会に加入しており、診察料の個人負担の一部を共済会が更に負担。 年1回会社経費での健康診断を実施。 <社宅制度>独身寮は月4〜6万、家族社宅は月7〜9万を会社負担。 (社内規程に準ずる)<年次有給休暇>就業規則に基づき、入社時期により、初年度は1日〜12日を付与<給与>知識、経験、能力を元に規程により決定。 昇給率は変動あり。 <賞与>標準賞与は基本給の5.8ヶ月個人と会社の業績により増減あり*応募希望の方は履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 応募書類に「関東支店」勤務希望とご記載下さい。 質問等なければ事前連絡なくても応募可能です。
石油ガス製品の仕入れ・販売(取扱商品:ガソリン、灯油、軽油、重油、潤滑油、液化石油ガス等)
2009年に設立したエネルギー商社で、石油資源開発株式会社とUBE三菱セメント株式会社の出資により、安定した顧客に恵まれております。
2009年
設立
9,000万円
資本金
35名
従業員数
20名
就業場所の従業員数
6名
女性従業員数
あり(喫煙室設置)